青年部「インボイス 経営への影響は?」オンライン学習会
7月27日、静商連青年部協議会はオンライン学習会第1弾として「インボイス 経営への影響は?」と題した学習会を行いました。夜間の開催でしたが全県で22人が参加しました。 講師は婦人部オンライン学習会と同じく瀬川県連事務局長 […]
7月27日、静商連青年部協議会はオンライン学習会第1弾として「インボイス 経営への影響は?」と題した学習会を行いました。夜間の開催でしたが全県で22人が参加しました。 講師は婦人部オンライン学習会と同じく瀬川県連事務局長 […]
静商連婦人部協議会は7月20日、昼の部と夜の部の2回、それぞれ2時間をかけインボイス制度のオンライン学習会を行いました。2回の学習会で延べ86人が参加しました。 前段で、まずは国税庁が公表している動画を視聴し、瀬川県連事 […]
静商連第60回定期総会WEB、「持続化・家賃支援給付金」不給付に対する審査請求、全商連・全国会長・事務局長会議 […]
静岡県知事選への態度について記者会見(憲法をくらしにいかす県政をつくるみんなの会)、2021年☆国民平和大行進・静岡市、第92回静岡県中央メーデー、憲法施行74周年・憲法を考える市民の集い […]
7月20日(火) 婦人部主催の「インボイス」学習会を開催します。 昼の部・・・13:30~15:30予定 夜の部・・・19:00~20:30予定 ZOOMを利用してオンラインで行います。会員または婦人部員に限らず誰でも参 […]