4月 消費税各界連宣伝 社会保障財源を口実に消費税導入から35年、社会保障は良くなりましたか?負担ばかりでもう限界!消費税減税で暮らしと営業の支援を

4月24日、消費税廃止各界連の署名宣伝をJR静岡駅北口地下広場で行いました。行き交う人にチラシ入りのティッシュを手渡しながら、「物価高騰が続く中、消費税減税で国民の暮らしと中小業者の経営支援を」などと訴えながら署名を呼び […]

続きを読む… from 4月 消費税各界連宣伝 社会保障財源を口実に消費税導入から35年、社会保障は良くなりましたか?負担ばかりでもう限界!消費税減税で暮らしと営業の支援を

2月 消費税各界連宣伝 国民には増税、国会議員は脱税!? 裏金議員にキッチリ課税を!被災地支援にもつながる消費税の減税を

2月22日、消費税廃止静岡県各界連の定例宣伝を行いました。  雨天のためいつもの商店街でなくJR静岡駅北口地下広場で行いましたが、商業団体などがイベントを行っていたため、ハンドマイクを使わずに「裏金議員に課税を求め、国民 […]

続きを読む… from 2月 消費税各界連宣伝 国民には増税、国会議員は脱税!? 裏金議員にキッチリ課税を!被災地支援にもつながる消費税の減税を

1月消費税各界連宣伝 震災被災者の暮らしと復興支援のためにも、今すぐ消費税減税を

 静商連も参加する消費税廃止静岡県各界連は、静岡市葵区呉服町通り商店街で1月24日、消費税率引き下げを求める請願署名の定例宣伝を行いました。  時おり風花が舞うほどの冷え込みと、商店街の店舗の半分ほどが定休日とあり、道行 […]

続きを読む… from 1月消費税各界連宣伝 震災被災者の暮らしと復興支援のためにも、今すぐ消費税減税を

12月消費税各界連宣伝 サラリーマン、買い物客らが立ち止まり「消費税減税」求め次々署名

 12月22日、静商連も参加する消費税廃止静岡県各界連は、静岡市呉服町商店街で「消費税率5%以下への引き下げとインボイス制度の廃止を求める」署名宣伝を行い、加盟7団体から参加した12人が、手作りのアピールボードなどを持ち […]

続きを読む… from 12月消費税各界連宣伝 サラリーマン、買い物客らが立ち止まり「消費税減税」求め次々署名

負担感 「1.5倍くらいに感じる、来年の減税より、今すぐ消費税下げてほしい!」 消費税各界連宣伝

11月24日、消費税廃止静岡県各界連は6団体8人の参加で、静岡市葵区・呉服町商店街にて署名宣伝を行いました。  10月末までに飲食料品の値上げが32,000品目を超え、円安水準の長期化で今後も再加速の懸念があり、家計調査 […]

続きを読む… from 負担感 「1.5倍くらいに感じる、来年の減税より、今すぐ消費税下げてほしい!」 消費税各界連宣伝