持続化給付金 審査の実態は…
8月8日にTBS「報道特集」の『持続化給付金 審査の実態は…」YouTubeより 持続化給付金申請の審査の現場、「やっぱり」という感じです。 審査の現場、あるいは申請サポート会場への税理士や会計士等、確定申告の実態がわか […]
8月8日にTBS「報道特集」の『持続化給付金 審査の実態は…」YouTubeより 持続化給付金申請の審査の現場、「やっぱり」という感じです。 審査の現場、あるいは申請サポート会場への税理士や会計士等、確定申告の実態がわか […]
8月6日に広島原爆死没者慰霊式・平和祈念式典、8月9日に長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典がそれぞれ行われ、原水爆禁止2020年世界大会も終わりました。 今年の世界大会はWEB開催のため、どのような大会になるのか想像もつきま […]
8月7日の昼休み、県商連も参加する県憲法共同センターの「安倍9条改憲NO!改憲発議に反対する全国緊急署名」行動が行われました。 林克・共同センター代表と、島津ゆきひろ・日本共産党衆院静岡1区予定候補の2人がハンドマイクで […]
今年の原水爆禁止世界大会はコロナ禍のためオンラインでの開催です。 5日の特別集会は残念ながら、参加URLがメールで届かないというアクシデントがあり視聴できませんでしたが、「被爆体験の継承と普及、被爆者援護」というとても大 […]
必要な情報が分かりやすいよう、シンプルにリニューアルしました。 リニューアルにあたりWEBサイトトップ用に、静商連マスコット「頼りになるゾウ君」と元気な中小業者のイラストを 「よろずデザイン工房 河上屋」さんに描いていた […]