民商・県商連の全県広告を出しました
中小業者にはコロナ対策、資金繰り、労働保険、記帳、税金など悩みや困難がつきもの。 そんな商売の悩みにはいつでも民商の「なんでも相談」へ! いつも笑顔の静商連キャラクター「頼りになるゾウ君」が、困難にぶちあたり汗をかきなが […]
中小業者にはコロナ対策、資金繰り、労働保険、記帳、税金など悩みや困難がつきもの。 そんな商売の悩みにはいつでも民商の「なんでも相談」へ! いつも笑顔の静商連キャラクター「頼りになるゾウ君」が、困難にぶちあたり汗をかきなが […]
11.1国民大運動静岡県実行委員会・県懇談、10/20県婦協オンライン学習会第2弾「ますますおかしな所得税法第56条~コロナ禍で考える業者婦人の人権」 […]
11月1日、県商連も参加する2021年国民大運動静岡県実行委員会の県交渉(懇談)が行われ、共闘する団体の代表者と共に県内民商・県連からも19人が参加しました。鈴木せつ子県議(日本共産党)も同席しました。 懇談に先立ち県商 […]
10月20日、県婦協主催オンライン学習会第2弾として「コロナ禍で考える業者婦人の人権~ますますおかしな所得税法第56条」を開催しました。昼と夜の2回の開催で計69人が参加しました。 開催に先立ち県婦協幹事会では、「12月 […]
ジェンダー平等の推進やSDGs、なんて言いながら全く進まない差別解消。 税法上の男女差別、無くならない家制度について、ぜひ知ってください。 オンライン参加まだ可能です。県商連までご連絡ください。 […]