静商連News 60-5号
全商連創立70周年記念集会・式典、全青協第46回総会で県青協昨年総会時現勢突破!県青協オンラインセミナーの取り組みを全国に報告、最低賃金1500円が意味するもの、様々な立場の労働者どうしコロナ禍での困難を交流 […]
全商連創立70周年記念集会・式典、全青協第46回総会で県青協昨年総会時現勢突破!県青協オンラインセミナーの取り組みを全国に報告、最低賃金1500円が意味するもの、様々な立場の労働者どうしコロナ禍での困難を交流 […]
2023年10月の本格実施に向け今年10月1日から「インボイスの登録申請」が始まっています。 静岡県商連は全国の民商・県連の取り組みに呼応し、全県一斉「消費税インボイスの実施中止を求める」国への意見書提出を求める請願(陳 […]
11月21日、全商連青年部協議会の第46回定期総会がWEBで開催されました。 総会方針はアニメーションを交えたパワーポイント画面で表示され、文章読み上げより分かりやすく、代議員の杉山翔一さん(沼津・自動車整備)は「全青協 […]
11月14日、静岡県労働組合評議会・パート臨時労組連絡会主催の「はたらくみんなの元気の出る集会」が開催され、県婦人部の川島文江会長が参加しました。 集会参加に先立ち、主催のパ臨連事務局長らから「様々な立場の労働者に加え、 […]
11月14日、今年8月3日に創立70周年を迎えた全商連の記念集会・式典が東京都内で開かれ、大石秀之県連会長(全商連常任理事)と県連三役(全商連理事)、そして栗田博司県連共済会理事長の6人が出席しました。全体では全国の役員 […]