〈沼津民商ニュースより〉春の運動 「新会員歓迎会」開催♪

「仲間ほど酔うものは無いぞ!」

4月18日春の運動で新たに入会した会員などを対象に、新会員歓迎会が開催されました。参加は14名。会場はいつも美味しい料理と、マスター自慢のカラオケを提供してくれる会員の味都さん。今回も何日も前から準備し、刺身は築地からというこだわりようで、参加者は舌鼓を打っていました。

 

歓迎会では、民商紹介DVDを視聴しながら三役、新会員、事務局と自己紹介。挨拶の中で秋山博則副会長は「民商とは20年の付き合い。最初は経理の相談だったけど、その後は色々な相談をしたり、行動をともにしたりして、気づけば副会長になっていました。どうせ仕事を頼むなら仲間の会員に新たな仲間の皆さんも、皆と仲良くなって、生活や仕事に生かして下さい。」と話し、佐藤喜仁副会長も「多くの方、そして若い方が入会してくれて、非常に頼もしく感じています。今後とも民商をよろしく」と話しました。新入会員の挨拶では「経理の事などあまりよくわからなくて…仲間に聞いて民商を訪ねた。この様になんでも相談できる所はないと思う。これからもお世話になります。仕事があれば是非声をかけて下さい。」「本業は解体ですが、とびやその他の事も挑戦して仕事のキャパを広げている最中。重機の運転なら負けません!何かありましたら声をかけてください」などなど、仕事に対するこだわりや自信をのぞかせました。

また締めの挨拶で小川光一副会長は「よく入会してくれました。仲間ほど良い物は無いぞ!税金だけでなく困ったとき、なんでも相談してください」と結びました。

 

 

 

今回も、華南芸界では終始会話が途切れるず、それぞれの場所でお互いの商売を紹介し合ったり名刺交換をする様子も見られました。

 

商売で「困った!もっとよくしたい!」の声は民商までお寄せください。

 

〈沼津民商ニュースより〉換価の猶予学習会→【集団申請】

「集団の力、民商の力感じるよ」

 

3月27日(水)に沼津税務署にて換価の猶予集団申告が行われました。参加は5名。確定申告も終わり、今年も消費税や所得税が中小業者に重くのしかかる中、消費税率10%への増税予定が間近に迫っています。

 

民商では今年も、税金の分納をするため「換価の猶予集団申請」に取りくみました。事前時二階の学習会を開催(参加15名)参加者はそれぞれの事情をふまえながら確定申告書などをもとに懸命に申請書を書き上げていました。

 

作製するなかで去年を振り返り「去年より厳しいな…去年もこんなこと言っていた気がする」「売上から消費税分を取っておくようにしているが、本当に大変」「分納回数を増やさないと払えないよ」「本当に消費税10%になっちゃうのかな、税金のために仕事しているみたいだ」などあちらこちらから不安や怒りの声が上がっていました。

 

当日は作り上げた申請書を持って税務署の前に集合。「これでよかったかな」など最終確認をしながら緊張の面持ちで集団申請に臨みました。今回もそれぞれ自分の納得いく申請書を作っただけにあり、個人面談では事業の状態を細かく説明することが出来、今年も参加者全員がほぼ希望通りの分納を勝ち取ることが出来ました。申請後のい感想の中では「なれたもので、今回は申請書を聞くことなく全部自分で仕上げた。毎年ここに来るのは恥ずかしい事かも知れないが、年を追う事に税金が厳しくなる。希望通りの分納が出来てよかったよ。」「経費の内訳など細かい所まで聞かれた。顕微鏡で見られているようで、その場になると緊張して話せないものだね。でも何とか希望通りになりそうだよ」「どんなことを聞かれるのかと思ったけどすんなり通りました。話もよく聞いて頂いて、家や仕事の様子などを話しながら相談に乗ってもらいました」など安堵の声が多く聞かれました。

 

※換価の猶予申請は納期限から六カ月以内なら申請することが出来ます。税金を一時に納付することが困難な方は民商までご相談ください。

 

〈沼津民商ニュースより〉「2019 3・13重税反対全国統一行動!」

3月13日、沼津民商は3.13重税反対全国統一行動を開催。
沼津労組連、新日本婦人の会との共催で行われ総勢150人が参加。
沼津労政会館での集会の後、税務署までパレード。一斉に集団申告を行いました。

 

 

 

当日は早くから役員が集まり受け付けや横断幕の貼り付け、署名の配布婦人部物販など会場準備。
司会や各あいさつ、宣伝カーの運行やシュプレヒコール、歩行困難者のピストン輸送などそれぞれが役割分担をして集会から申告まで非常にスムーズに行うことができました。

    

〈沼津民商ニュースより〉「3・1ビキニデー集会」

3月1日(金)焼津市にて3・1ビキニデー集会が開催されました。全国から多くの人が参加し沼津民商からも2名が参加。

 

ビキニ環礁水爆実験による被ばくから65年、福島原発事故から8年が経ち、世界の3分の2以上の国々が2017年の採択された「核兵器禁止条約」を支持する中、日本政府は唯一の被爆国としてあるまじき態度をとり続けています。

 

午前中は久保山愛吉氏墓参行動、午後はビキニデー集会が開かれ笹笛演奏や踊り、第五福竜丸平和協会代表理事の山本義彦さんの講演や、元乗組員の池田正穂さんも参加し集会は大きな盛り上がりを見せていました。

 

また、長崎市長は「核廃絶国際キャンペーン【I CAN】がノーベル平和賞を受賞したことも力に、世界から核兵器が無くなるその日まで、志を同じくする皆さんを歩み続けてまいります」とメッセージを寄せました。

〈沼津民商ニュースより〉 今の政治は99%の業者を貧困のふちに追い込んでいる

2月6日、東京砂防会館にて「2019 2・6全国中小業者決起大会」が開催されました。

 

参加は全国から約1200名、静岡県からは41名、沼津民商からも2名が参加しました。北は北海道、南は沖縄まで大勢の会員業者が、多くの災害や戦後最悪な悪政に対しての思いを持ち寄りました。沼津の2人が参加した午前中の省庁交渉では、経済産業省・中小企業庁に要請。消費税10%増税中止、中小企業対策予算の大幅な増額、グループ補助金(災害復興氏の補助金)の申請について等を交渉しました。また保証協会による競売、差し押さえなどの業者の実情を伝え、「中小業者を守る立場にある、中小企業庁・信用保証協会が生活や生業を奪い事のないように!」と強く訴えました。

 

午後は大会とデモ行進が行われました。大会では各共闘団体からのあいさつがあり「政府は、増税による大ダメージを分かっているから、色々と対策をして目くらましをしている!止めればよい!」と増税中止を強く訴えました。デモ行進でも「消費税増税は中止せよ!」と参加者みんなで、元気にシュプレヒコールを上げました。

 

沼津民主商工会