3月の「9の日宣伝」 安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名

3月8日(金)、県商連も加盟する県憲法共同センターの昼休み署名を、静岡駅北口地下で行いました。9人参加で署名は14筆。   後半で国労のみなさんが宣伝のため大勢集まってきたので、あとは国労のみなさんにお任せして […]

続きを読む… from 3月の「9の日宣伝」 安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名

静商連共済会主催 「2019年 いのちと健康を守る学習交流会」

3月31日(日)10:00から静岡労政会館にて静商連共済会「2019年いのちと健康を守る学習交流会」を開催します。 今年は午前の記念講演に、プラムフィールド代表で環境省環境カウンセラー・環境再生医の馬場利子さんにお越しい […]

続きを読む… from 静商連共済会主催 「2019年 いのちと健康を守る学習交流会」

ビキニ水爆被災・第五福竜丸 ドキュメンタリー映画「西から昇った太陽」

2月28日夜から、日本原水協全国集会関連行事として、ビキニ水爆被災・第五福竜丸 ドキュメンタリー映画「西から昇った太陽」特別試写会が行われました。 この映画の監督はキース・レイミンクというアメリカ人青年です。 キース監督 […]

続きを読む… from ビキニ水爆被災・第五福竜丸 ドキュメンタリー映画「西から昇った太陽」

2020年.被爆75年、核兵器のない世界へ共同と行動を 核兵器禁止、憲法9条を守り活かす日本を実現しよう

3月1日の 被災65年2019年3.1ビキニデーに先駆け、2月27日より日本原水協主催の関連集会が行われています。 27日は国際交流会議、28日は静岡市グランシップで日本原水協全国集会・全体集会と分科会が行われました。 […]

続きを読む… from 2020年.被爆75年、核兵器のない世界へ共同と行動を 核兵器禁止、憲法9条を守り活かす日本を実現しよう