トピックス

〈浜北民商ニュースより〉各支部・婦人部総会に集まって話し合う

 

 

民商の仲間と交流 積志支部

 17日、10名参加。牧内功支部長は『わきあいあい、身近な支部に』。
総会議案や内規の手当を検討、承認しました。

 

懇親会では、同業者の集いは腹の探り合いだが民商は違う、『会合を価値あるものにしよう』、恒例ビアガーデン『他の支部ともやりたいね』。

 

 

哀悼の意で『献杯』 麁玉支部

18日、14名が参加。伊藤博支部長は『みなさんの協力を得てやりたい』。
北島顧問市議は、消費税増税や中小業者の廃業数などを紹介。総会議案を検討。

 

懇親会は、元支部長の故・村松辰男さんに哀悼の意で献杯。
民商は具体的な商売の話ができる、『免許どうします』など話題。

 

 

みなさんの協力で 中央支部

20日、6名が参加。平野浩昭支部長は『みなさんの協力の下、一年お願いします』。

 

総会議案を承認。

 

懇親会では、ロシアとの友好が丸山議員で一気に崩れた、筍の取れ高で仕事に影響が、普段と仕事の筋肉‥など、ゆっくりと楽しい時間を過ごしました。

 

 

婦人部の行事へアイディアをお寄せ下さい!

21日、婦人部定期総会に12名参加。
北島市議より市政報告。安間よし子部長が「アイディア案を寄せ、みなさんと一緒に」とあいさつ。総会議案を承認。

 

所得税法第56条を学習。
9月の業者婦人決起集会へ向けて署名を頑張ろう!

 

 

 

 

 

 

 

〈沼津民商ニュースより〉香貫支部の懇親会♪

15日(水)懇親が大好きな香貫支部にしては久々の懇親会が開催されました。参加は6名。
場所は同じく香貫支部会員の「海彩 華いち」さん。毎回、旬の美味しい料理とお酒で楽しませてくれます。

 

今回は総会が近い事もあり、入念に、しかしサクッと次期の支部役員を決め、急いで乾杯(笑)。
4月に新たに入会した勝又恵さん(エステ)も招き、まずは自己紹介。

話の長い小柴支部長から始まり、全員が紹介を終わるころには、皆さんだいぶ良い感じに♪話の中で萩原みどりさんと新会員の勝又恵さんが、愛犬のお散歩仲間だった事に気づきびっくり!「合う場所が違うと、意外と気付かないもんだね~!今後ともよろしくね!」と意気投合♪

その後、民商の活動にも話題が広がり勝又さんは「私も近所の配達とか、できる事は協力しますね!」と、皆さんと打ち解けた様子でした。

 

 

「海彩 華いち」
住所:沼津市御幸町22‐36
電話:055‐934‐0324

〈沼津民商ニュースより〉憲法記念日市民のつどい

5月3日、プラサヴェルデにて「憲法記念日市民のつどい」が開催されました。参加は全体で約130名。沼津民商からも12名が参加しました。

 

第1部では、沼津民商の中田聡(あきら)事務局が、弾き語りでのミニライブを行いました。自身のオリジナル曲や中島みゆきさんの「糸」など全4曲を熱唱。途中のМCでは、若者からの視点を交えながら、日々の出来事や憲法についての思いを語りました。

 

第2部では、京都精華大学人文学部専任講師の白井聡(さとし)さんが「戦後の国体の崩壊と改憲問題」と題し講演。腐敗と劣化がとどまらない、新米保守派が支配する日本の現状を戦後の国体を軸に説明。軽快な切り口と強い言葉で、福島事故での日本の無責任体質、敗戦の事実の否認、日本人の権利意識の理解のズレ、そして対米従属の問題点など、ズバズバと今の日本の体質に切り込みました。世界に目を向けても、「野党の皆さんも、政権が欲しかったら、もう少しアメリカに敬意を払ったら」という政権与党の発言を紹介しながら、やむおえず米国に従属している他国とは違い、日本は喜んで従っている事を指摘。「このままでは、平和を願い、9条を守ってきた皆さんが、何かあった際に『9条のせいで現実の対応ができなかった』と窮地に追い込まれるのは目に見えている」「今の政治の腐敗、今の政権は、諸悪の原因ではなく国民の怠慢の招いた結果ではないか」と政権に対しても、我々に対しても、強烈に警鐘を鳴らしました。

 

質疑応答の場面でも、「今の日本国民には、崇高に掲げられた憲法前文を受け止めるだけのキャパがない」とバッサリ。歯に衣着せぬ物言いで今の日本の危険性を投げかけました。

 

〈浜北民商ニュースより〉笠井支部「総会」

16日に8名+事務局2名。 井口副支部長が進行。髙村支部長のあいさつ、報告、新役員内規の変更(参加に応じて活動費を支給)を提案。村田会計が会計報告。以上を全員で承認。

 

髙村新支部長は「民商(会員)を守るため、会員のみなさんにご協力をお願いします」。
質疑で民商の合併は?。。

 

懇親会で、祭り、お酒の飲み方、同窓会、腹筋、シックスパックなど、豊富な話題で交流。

 

〈沼津民商ニュースより〉第90回 メーデー集会 

5月1日、狩野川河川敷にて第90回沼津・三島・田方地区メーデーが開催されました。参加は約200名、沼津民商からも17名が参加しました。1886年、アメリカ・シカゴで、劣悪な条件下で働く労働者が、8時間労働を求めて立ち上がりストライキを起こしたことから始まったメーデー。

 

集会では、伝統あるメーデーの90回目の開催を祝う一方、踏みにじられ続ける国民主権、民主主義を憂う声が響き、主催者や来賓は挨拶で「99%の国民のための政治を!」「今、民主主義の成熟度が問われている」「私たちの力で、社会を変えて行こう」と力強く訴えました。

 

集会後のデモ行進では、労働者や中小零細業者など国民の思いを、参加者全員でシュプレヒコール。沼津の街から全国に訴えました。
心配された天気にも、奇跡的に恵まれ、参加者の皆さんは腕まくりをしながら、訴えの一つひとつに「そうだ!そうだ!」と声を上げていました。

 

 

「8時間働けばふつうに暮らせる社会に!」